Ferrari F385 Ver.2
以前ご紹介いたしましたFerrari F385
ウインドデカールの作り替えをご依頼いただきました。
今回は白文字→シルバー文字に変更し、
F385 SCUDERIA FERRARI
の文字を抜き文字に変更しました。
Fu355さま、ありがとうございました。
またまたブログでご紹介いただきました、重ねてありがとうございます!
以前ご紹介いたしましたFerrari F385
ウインドデカールの作り替えをご依頼いただきました。
今回は白文字→シルバー文字に変更し、
F385 SCUDERIA FERRARI
の文字を抜き文字に変更しました。
Fu355さま、ありがとうございました。
またまたブログでご紹介いただきました、重ねてありがとうございます!
フェラーリF430用にウインドデカールの製作を承りました。
艶消しブラックのベースにシルバーで「SCUDERIA」の文字が入っていますが、ボディカラーを考慮して文字は小さめにというオーナーさんのご意向にて製作。
ビアンコフジという特別色で”スクーデリアライン”が入っています。
ボディへの蛍光灯を映り込みをご覧いただくとお判り頂けるかと思いますが、このスクーデリアラインはステッカーではなくて塗装だそうです…
サスガ…
Mさま、ありがとうございました。
ウインドデカール、通称「ハチマキ」を製作させていただきました。
F385 SCUDERIA FERRARIと入っているのですが、
これは誤植でもハッタリでもなく、ホントに3.8リッターのエンジンが
乗っているそうです。
ご覧のように「武闘派」なムードが漂うF385。
fu355さんのブログをご覧いただくとわかりますが、
かなり本格的にスポーツ走行を楽しまれています。
動画も沢山ありますが…フェラーリは音が違いますねー
追加でF385のステッカーもご依頼いただきました。
※カーボンシートはDIYにて貼付け(上手い!)
fu355さま、ありがとうございました。
最近、コアな方からのご依頼が増えてきたような気がしないでもありません(爆)
ゼブラゾーンデザインでは珍しいフェラーリのサイドデカールですが、
お客様のご希望を伺い、メールでやりとりをさせていただいた上で
GT3RS風チェッカーデカールをベースにF360 Modenaという文字を
入れたデカールを製作いたしました。
大きさはF360に合わせてあります。
サイドと同じ書体でウインドデカール(文字のみ作りました)
リアウインドの文字はほとんど模様のようなイメージですね。
イベントに間に合うようにということでしたが、
目立ちましたでしょうか?(笑)
タカオートコレクションさま、ありがとうございました。