Gmailご利用の方へ
最近、お問い合わせメールに対してご返信するも届いてないっぽい(?)ケースが多発しております。Gmailの方に多いようなので、もしかするとzebra-zone.comからのアドレスがスパム判定されて届いていないのかもしれま…
続きを読む
最近、お問い合わせメールに対してご返信するも届いてないっぽい(?)ケースが多発しております。Gmailの方に多いようなので、もしかするとzebra-zone.comからのアドレスがスパム判定されて届いていないのかもしれま…
続きを読む
珍しいロータスエスプリSEにサイドデカールの製作をご依頼いただきました。 ポルシェのサイドデカール風書体のリクエストでしたので、バランス見ながらデータ作りました。 Nさま、ありがとうございました。
GT3CSというサイドデカールを製作いたしました。たしか純正には無い・・・と思います(多分) 997ですので、前後バンパーのラインも製作いたしました。 Oさま、ありがとうございました!
現代のオートバイのメーターパネルは液晶パネル化されていますが、ちょっと前までは文字盤があって針がありました。 こちらの方が「計器」って感じがして個人的には好きなのですが、古いバイクになってくると文字盤や針が色褪せてくるっ…
続きを読む
文字を「GT3」に変更したRS4.0風サイドデカールを製作いたしました。 これはSNSなどでよく見かける「辰巳パーキングエリア」ですね! Tさま、思わず嫉妬を覚えるロケーションでの映え写真、ありがとうございました!
初登場、テスラ・モデル3! ついにきました、初テスラです。 Model 3にサイドデカールをオーダーいただきました。 ボクスタースパイダー風をベースに文字を入れ替え、ダークシルバーで制作いたしました。 特徴的なホイール…
続きを読む
ボクスターも981以降はサイドエアダクトが大きくなり、サイドシルの形状も大きく変わったためサイドデカールはサイドシルからリアフェンダーにかけて貼るタイプにしております。 GT3RSタイプのチェッカーサイドデカールのフロン…
続きを読む