996にCarreraサイドデカール
BBSが似合っている996にCarreraサイドデカールをオーダーいただきました。
997用の純正にこういうデザインがあったような…
Kさま、ありがとうございました!
BBSが似合っている996にCarreraサイドデカールをオーダーいただきました。
997用の純正にこういうデザインがあったような…
Kさま、ありがとうございました!
サイドデカールでご依頼いただく「カーボンシート」は3Mのラップフィルム1080を使用いたしております。
今回はその耐久性(耐候性)についてのご報告をしたいと思います。
こちらはゼブラゾーンデザインの社用車、スズキ・ジムニー(JB23W)のミラーカバーです。
購入時(2011年12月)に納車されてすぐラップフィルム1080のカーボンシートを貼りました。
それからほぼ7年、ほぼ100%青空駐車の雨ざらし陽ざらしにて過ごして参りました。
6年目あたりからミラー内側の曲面がややキツくなっている部分がご覧のようにひび割れ、剥がれて参りました。
しかしながらこれはカーボン柄表面だけで、白く見える部分はカバーではなく、シートが残っており、ボディ表面はまだ保護されている状態です。
それでは、剥がしてみましょう。
フチからすこしずつ剥がしてみますが…なんと驚くべきことにノリが残ることもほどんどなく、綺麗に剥がれます。
ただ、ミラーケース上側部分はやはり直射日光に晒される時間が長いためか(?)ちょっと硬化しており、不用意に引っ張るとプチっと切れます。
しかし、それでも7年間貼りっぱなしだったシートと考えると驚くべき剥がしやすさです。
カーボン模様がひび割れて剥がれていた部分はパーツクリーナー少し染み込ませてあげてウエスで拭き取ったら綺麗に取れました。
作業時間は約10分程、重ねて申し上げますが7年間貼りっぱなしだったことを考えると驚くべき簡単さでした。
ちなみに今回は何もせず普通に手で剥がしましたが、ドライヤーを使えばもうちょっと剥がし易かったかな?と思われます。
というわけで、3Mラップフィルム1080シリーズの人柱実験報告でした!
ボクスターに「6速マニュアルステッカー」を貼っていただきました。
イエローのボクスターに野暮ったい書体で「6速マニュアル」、作った甲斐があったというものです(笑)
Nさま、ありがとうございました。
以前ポルシェ用のデカールをご注文いただきましたN様が、普段乗り用に手に入れられたというスイフトスポーツ用にサイドデカールのご注文をいただきました。
ダークシルバーとレッドのラインでレッドのライン後方には「Sport」の抜き文字が入っています。
N様、ありがとうございました!
987ボクスターに「Boxster」のサイドデカールです。
※赤い「PORSCHE」ステッカーも別途製作いたしました。
もともとは986用に製作したものですので、エアダクトが大きい987に貼るとちょっとギリギリになりますが、綺麗に貼れていますね!
Mattさま、ありがとうございました。
「人のクルマで練習してから、自分のクルマに施工したい」
とのことでした(笑)
996後期のカレラ4SにPORSCHEサイドデカールをご注文いただきました。
リアウイング装着にあたり、「Carrera 4S」のステッカーも制作いたしました。
Kさま、ありがとうございました。