ジムニー用ステッカー
JB64のスペアタイヤカバー用のステッカーです。
純正オプションで各種ステッカーはあるのですが、ちょっと凝り過ぎていて、JB23に貼ってあったようなシンプルな「SUZUKI」ステッカーが欲しいということで制作してみました。
写真はシフォンアイボリーメタリックのボディ色に合わせてアイボリーで作っています。
JB64のスペアタイヤカバー用のステッカーです。
純正オプションで各種ステッカーはあるのですが、ちょっと凝り過ぎていて、JB23に貼ってあったようなシンプルな「SUZUKI」ステッカーが欲しいということで制作してみました。
写真はシフォンアイボリーメタリックのボディ色に合わせてアイボリーで作っています。
ダイハツ・ストーリアX4用のステッカー制作ご依頼をいただきました。
リアドアに貼るステッカーなのですが、赤い切り文字だけでなく
白いベースに赤い切り文字を貼り合わせての納品となりました。
初登場ですね、NBOXにレーシングストライプです。
ボンネットとリアゲート、そしてサイドのダブルストライプを
ご依頼いただきました。
私が作ったのはラインのデカールで、貼付けだ大変だったと思います…
NBOXのCustomじゃないところがイイですね!
Iさま、ありがとうございました。
キャリアカー用のショップロゴステッカー製作のご依頼をいただきました。
黒と黄色の文字でご依頼いただき、どんな仕上がりになるのかと思っておりましたところ送られてきた写真をみてビックリ。
なんとまさかのルビーストーンレッド!(笑)
964時代には結構売れていた(気がする)カラーですね。
ピンクではないんです、ちょっと紫っぽい色というか…
今考えると964のボディカラーラインナップは伝説的とも思えます…
キャリアカーにルビーストーンレッドは相当インパクトがありますね。
「ルビーストーンレッドを知らない方からしたらただのピンクの変なトラックです
けどね(笑)」
というコメントもいただきました(爆)
ショップ9プロダクション様、男前なカラーリングに感服いたしました。
ありがとうございました。
ゼブラゾーンデザインは基本的にカッティングのステッカーを製作いたして
おりますが、このたびプリントステッカーを製作してみました。
日本の新車販売台数の1割も売れないというマニュアルトランスミッション車。
もはやステイタスと言っても過言ではないでしょう(笑)
そんな「マニュアル遣い」の皆さんが周囲にさりげなくアピールできるよう
作ったのがコレです。
「5速マニュアル」ステッカーです。
昭和のクルマに誇らしげに貼ってあった「カークーラー」や「パワーステアリング」
といったステッカーをイメージして野暮ったい書体に安易な装飾を施し(笑)、
2色印刷にて作りました。
まるで純正ステッカーのような野暮ったいデザインがベストマッチです!(爆)
大きさは15cmです。
価格は1枚¥650です。
普通郵便にてお送りいたしますので送料が¥100かかります。
ご注文はメールフォームからご住所とお名前をお送り下さい。
お振込先を返信いたしますので、商品代金をお振込下さい。
※代金引換は手数料だけで商品代金を超えますので
このステッカーでのご利用はお勧め致しません。
シャレのわかる方よりのご注文、お待ちいたしております。
「6速マニュアル」のご要望もボチボチいただいておりますので、
近いうちに作るかもしれません(笑)
スマート用にサイドデカールを製作いたしました。
「Di Blasi」というのはイタリアのバイク(モペッド)メーカーのようです。
で、このスマートには
ご覧のように折り畳みスクーター(電動!)が載っているという…
航続距離も40〜50km走るらしいですし、電動なのでオイルやガソリンのニオイも無いので車内に積んでも問題ないようです。
詳細はスティーブMCサプライさんのサイト(リンク)へどうぞ。
ステッカー製作のご依頼、ありがとうございました!
トゥアレグのサイドデカールです。
Fさまよりご注文いただいたタイプと同じく、オーナーズクラブの文字が
入っています。
デカールの文字の下に細いラインが入っています。
ゼブラゾーンデザインで製作するデカールは、洗車の際に
ウエスに引っかかりにくいように角を丸めているという
コダワリの仕様(笑)です。
Hさま、ありがとうございました。
※ナナサンカレラ用に関してはオリジナルに倣って角を丸めてない部分もあります。
トゥアレグ用にサイドデカールを製作しました。
ポルシェ風の書体で「Touareg」、リアドアにはトゥアレグのオーナーズクラブ
「TREGS」の文字を抜きで入れています。
ちょっと見え難いですが、文字の下に抜きでラインも入っています。
ブラックのボディにダークシルバーを合わせていらっしゃいますが、ブラック基調なので雰囲気を損ねずイイ感じですね。
Fさま、ありがとうございました。
しかし、このトゥアレグはいくらかかってるんでしょうかね〜(笑)
日産ノートにGT3RS風チェッカーデカールの組み合わせです。
写真をいただいた時、一瞬車種がわかりませんでした…(笑)
Fさまありがとうございました。
貼付けはお一人、しかも水貼りなしとは恐れ入りました!
1987 NISSAN Be-1に「turbo」のデカールを
ご注文いただきました。
ホントにターボが付いています。
シートと時計は911からの流用だそうです(笑)
リアガラス下にも「turbo」のステッカー。
911用そのままではなく、サイズは調整しました。
神奈川のボブオートさんからのご依頼でした、ありがとうございました!
ストックリストがマニアックすぎる…